自己紹介(私自身のこと)

おはようございます!
HPを閲覧していただきありがとうございますm(_ _)m

台風接近中ですね、あなたの地域は大丈夫でしょうか?東海地方は今夜最接近のようですが、朝から激しい雨です。
かなり大きな台風ですね、お気をつけくださいね。


昨日の速読体験講座、脳が活性化し過ぎて酸素不足→あくびが止まらなくなる、講座中なのに下向いてあくび連発してました、〇〇←講師の名前  ごめんね‼︎内容すごくよかったよ‼︎

本題に入ります♪

私の人生が変わったのは、20代前半で病気になったとき!
やりたいことがあり、本業+アルバイト←もちろん会社には内緒(よくやってたなぁと思う、ほんとに…)

仕事に追われる毎日、それでも遊ぶ時間は作り出す!どこにでもいる若者と何ら変わらない日常を満喫していました。

病気は手術が必要で、身体に軽い後遺症が残り、再発の可能性も高い状態!
もう最悪〜〜


職業柄、仕事はクビ(;´༎ຶД༎ຶ`)
もう必要とされてない、自分はだめなんだ…
そうやって何年もグズグズして、その間にも手術をして、再発の危険から解放されました。


で、急にこのままじゃいけない!と思い立ち、職探しにハローワークへLet's go!!

職員さんの第一声  『手帳(身体障害)持ってないの?持ってればすぐ仕事見つかるのに』でした。
ぱっと見ではわかりませんが、動くとちょっと不自由だなというのがわかる程度なので、手帳なんてある訳ない!

追い討ちをかけるように『仕事見つかるかどうかわからないけど、一応登録だけしておいたら?』

生きてる限りハローワークには行かない、と決意‼︎
もちろんそんな職員さんばかりじゃないはずです。
たまたま当たった担当者と合わなかっただけだと思います、私も人と接する時は言葉や態度に気をつけないといけない、とすごくいい学びになりました。


この記事を読んでくださってる方の中にも、ハローワークで悲しい思いをした人もいるんじゃないかな?と思います。
仕方ないんです、公的な機関だから、法律から外れたイレギュラーなことを認めてしまうとめちゃめちゃになってしまうので。

働きたいけど… 応募条件を満たしてない、自分にできるのかわからない、やっぱり不安…
YMSではご相談を受け付けております♪
ご質問もお気軽に♪

yms_corp@outlook.jp

長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)

  • 次回は、私が会社を任せていただくことになった流れ、です♪






業務請負・人材派遣 株式会社YMSコーポレーション

地元では仕事が少ない、中卒・高校中退したけどもう一度頑張りたい、風俗をやめて普通の仕事がしたい、働きたいけど少し体が不自由で仕事が見つからない(手帳がない)、年金だけの生活は不安・・・年齢、性別、学歴、職歴、居住地、一切問いません。(寮完備) 主に工場のお仕事です。難しいものではありません。 体力的なことも考慮して、ご提案させていただきます。 どんなことでもお気軽にお話しください!(守秘義務厳守)

0コメント

  • 1000 / 1000